くりっぷ📎

くららのとりっぷをお届けします

歩き遍路に挑戦してみた①

春になる少し前に「歩き遍路」に1週間ほどチャレンジしました!

 

お遍路とは、四国にある弘法大使さまとゆかりのあるお寺を八十八ヶ所お参りするものです。

 

お参りの手段は、僕が行った歩きや、車、バス、タクシーなど人によって様々です。

 

僕は旅をする時の交通手段って、とても大事な要素だと思っていて、これまでに自転車やヒッチハイク、電車、原付などを使ったことはあるのですが、こと「歩き」という手段は今までなかったので、今回は歩き遍路を選択しました。

 

またいつかカミーノ・サンディ(お遍路のスペイン版)にも挑戦したいと思っていて、そのおためしという意味もありました。

 

僕の旅はいつも唐突なので、出発の前日に準備をします。

まず、荷物!

お遍路には、着替えなどの基本セットの他にお遍路セットがあるとよきです。

お遍路セットは、

・つえ

ローソク

・線香

・納め札

などです

これらは両親が何度か、お遍路に行ったことがあったので家から持って行きました。

 

次に回り方!

回り方には、1番から88番と順番に回ってく「順打ち」や88番から逆さまに回ってく「逆打ち」や、順番に関係なく回ってく「乱れ打ち」などがあります。

 

逆打ちは香川→愛媛→高知→徳島という順番でいくため、香川のうどんを食べたことない僕には魅力的でした(笑)

 

しかし一般に逆打ちは道を間違えたりで難しいと言われていて、やむなく順打ちを選択しました。(さらばうどん、、、)

 

順打ちにすることがきまったので、行きの高速バスをとりました!

1番になるべく近いところに停留所を選びましたが、5kmほどあるかなければいけなかった(泣)

 

 

ってことで今回はおしまい!

次回から、本番をお届けしていきますっっっ